院長ブログ– category –
-
冷え性の有無と入浴
こんにちは。雪谷、石川台駅にある雪ヶ谷鍼療所(ゆきがや しんりょうじょ)です。 冷え性、女性にとっては大敵ですよね。最近は男性の冷え性も増えてきています。 では冷え性とは何なのか? 昨年末から今にかけて、患者さん達とお話しをしていると、どうも... -
生姜(ショウガ)の正しい摂り方と理由②
先日、ショウガの摂り方で、夜はダメですよ。ショウガは朝摂りましょうと投稿しました。生姜(ショウガ)の正しい摂り方と理由 – 雪ヶ谷鍼療所 では、必ずしも夜はダメなのか?というとそういう訳でもありません。なんだよ、どっちなの?と声が聞こえてきそ... -
モネではなくイグアナとホットカクテル
一昨日の日曜日は久しぶりに家族で上野に行き、上野にある美術館に行くつもりでしたが、有名な画家モネの絵が展示されてる期間の為、とんでもない人の数が長蛇の列で並んでいました。 その為、美術館は断念して急遽、上野動物園に行きました。動物園も混ん... -
生姜(ショウガ)の正しい摂り方と理由
こんにちは。雪谷、石川台駅にある雪ヶ谷鍼療所(ゆきがや しんりょうじょ)です。 まだまだ寒い今の時期に、生姜(ショウガ)を使う人も多いと思いますが、実は正しいショウガの摂り方を知らない人が多いんです。 基本的に現在、何の症状もない所謂(いわゆる... -
分厚い…
こんにちは。雪谷、石川台駅にある雪ヶ谷鍼療所(ゆきがや しんりょうじょ)です。 鍼灸の書物は古典と呼ばれる2千年前のものから最新のものまで幅広くあるのですが、その中でも一際異彩を放つ「黄帝医籍研究(こうていいせきけんきゅう)」。 めちゃくちゃ分... -
期間限定に人は弱い…
こんにちは。雪谷、石川台駅にある雪ヶ谷鍼療所(ゆきがや しんりょうじょ)です。 『期間限定』、とても良い響きですよね。 普段は砂糖など体に悪いものは買わないのが基本なのですが、学生時代に好きだったバッカス(お酒入りのチョコ)の期間限定というの... -
副鼻腔炎に効くツボ『丘墟(キュウキョ)』
本日は、副鼻腔炎に効くツボ『丘墟(キュウキョ)』についてです。 こちらは画像のように、足首にあるツボで、教科書的な見つけ方は、外くるぶしの底辺と前方の交わる所です。より具体的には自分の鼻の横にある『四白(しはく)』というツボあたりを押して、圧... -
イケメンが持つと週刊少年ジャンプもオシャレアイテムに
今日息子を保育園に送り届け、恩師の先生に会いに行く途中、駅でとてもオシャレなイケメンを見かけ、同性なのに一瞬見惚れてしまいました。 そんな彼が片手に持っていたのは、週刊少年ジャンプ。 イケメンが持つと少年ジャンプすらオシャレアイテムに見え... -
幸せとは?
昨日は仕事も休みだったので、朝5時に起きてから本を読んだり勉強し、家族とモーニングを食べに行きました。妻や息子とは平日や土曜日はなかなか一緒に居られません。なので日曜日が唯一、一緒に過ごせる時間であり、毎回、どうしたら息子や妻が喜ぶような... -
イス軸のパーソナルレッスンを受けて
今回は僕が学んでいることについて少しお伝えします。 常日頃から、より来ていただいている方達の健康に貢献できないものかと思い、以前受けたイス軸セミナーで学んだ内容のブラッシュアップを図るためにパーソナルトレーニングを受けました。 講師の先生...
12